こんばんは。キーちゃんです。今年もあと5時間となりました。今年は長いようであっという間に終わってしまいましたね...
まず高校野球で見れば甲子園、春は東邦夏は履正社、神宮は中京大中京が制しました。サイン盗みとか球数とか色々言われましたが平成最後、令和最初の甲子園はまさに熱盛でした。(時代遅れ)
印象に残ってるのは履正社の井上くんがインタビューで大人な対応をしたことですかね。星稜にスポットライトが当たる中でのあのシーンはかっこよかったです。
また神奈川では3期連続で東海大相模が優勝しました。鎌学も大健闘してくれて嬉しかったです。
そして自分も今年は色々ありました。まず1月には早速インフルになった後なんとか浜ランは凌ぎましたがそのあとの一年生大会でのキャプテンが決まらず14人の中からジャン負けで僕がキャプテンになり(終わってる)案の定先生から喝を入れられ、挙句の果てにエラーまでしてしまいました。夏には腰を怪我しオナニーのしすぎだとかバカにされましたがそれでも充実した1年を過ごすことが出来ました。
今年は高校野球の観戦にはあまり行けませんでしたが来年は夏には僕自身も引退するので見に行きたいと思います。
今年も本当に色々なことがありました。特に災いの1年で、新年三日目にして早速熊本で地震、さらには台風など色々な人が悲しい気持ちを味わいました。自分の家も雨戸がぶっ壊れました。それでもみんなで乗り切る、そういう所は高校野球と重なるところがあるのではないでしょうか。そんな球児も今は久々の帰省を満喫しているでしょう。ゆっくり休んでまたこれから頑張れるようにしましょう。来年はいよいよオリンピックイヤーです。オリンピックはもちろん、高校野球の東京大会が東京ドームで行われるなど楽しみです。来年も皆様にとって最高の一年になりますように。それでは良いお年を。
0コメント