おはようございます。キーちゃんです。
今日は自分の中での一般枠の選抜出場校予想についてです。
そもそも選抜出場の条件とは何か。
わからない人向けに説明すると、簡単に言えば地区ごとに枠が振り分けられ、秋の大会の成績によって選抜される、そういう制度です。21世紀枠というものもありますがそれはまた後日。
さて、ここからは早速予想に移っていきたいと思います。キーちゃんの予想する29校はこちら。
白樺学園
仙台育英
鶴岡東
健大高崎
山梨学院
東海大相模
桐生第一
花咲徳栄
国士舘
星稜
日本航空石川
中京大中京
県岐阜商
加藤学園
天理
大阪桐蔭
履正社
智弁学園
明石商業
智弁和歌山
倉敷商業
鳥取城北
広島新庄
明徳義塾
尽誠学園
明豊
大分商業
創成館
鹿児島城西
それでは詳細に移っていきましょう。
予想の所は◎ 当確 〇 濃厚 △ 当落線上 × 補欠候補 と記号で表します。
北海道 枠1
白樺学園 ◎
札幌日大 ×
北海道大会優勝の白樺学園が選抜行き確定でしょう。札幌日大は善戦しましたがあと一歩届かず。不祥事などがない限りは白樺学園で決まりでしょう。
東北 枠2
仙台育英 ◎
鶴岡東 ◎
盛岡大付 ×
仙台城南 ×
明桜 ×
こちらも決勝は大差はつかず、準決勝が両試合ともコールドなことからこちらの2校で決まりでしょう。仙台育英と延長までもつれ込んだ明桜は補欠候補。
関東・東京 枠 関東4 東京1 どちらかに1 計6
健大高崎 ◎
山梨学院 ◎
東海大相模 〇
桐生第一 〇
花咲徳栄 △
西武台 △
習志野 △
桐光学園 ×
国士舘 ◎
帝京 △
都立城東 △
創価 ×
議論の点の1つ関東・東京。関東の4校、東京の1校はほぼ確実と見る。問題は最後の1枠。花咲徳栄と西武台と帝京の争いとなる。西武台は神宮大会準優勝の健大高崎と好ゲームを2-3の好ゲームを演じるも同じく準々決勝山梨学院に1-2と惜敗の花咲徳栄に県大会で大敗してることからやや不利と見る。
習志野は地域性で見れば可能性はないとは言いきれないが極めて低く、桐光学園はスコア、地域性で見ても補欠候補だろう。
問題は東京との争い。例年関東と東京はだいたい交互に選ばれていたが去年は関東が2年連続、しかも圧倒的に東京が有利とされていながらの選出だったことから忖度され今年は東京に行く可能性もある。東京準優勝の帝京は決勝国士舘との試合で0-6と大敗してることから実績に不安。だが関東一や日大三を倒した実力は本物だろう。また国士舘と接戦を演じた都立城東にも可能性がある。
だが試合内容、実力で考えた際に1番有利なのは花咲徳栄ではないかと考えた。
北信越
星稜 ◎
日本航空石川 △
佐久長聖 △
北越 ×
星稜は確実。だが問題は2枠目だ。日本航空石川は北信越準優勝だが県、北信越ともに決勝で星稜に大敗しているのは選考に響くのは必至。また地域性でもやや不利。ただ対抗馬として挙げられる佐久長聖も長野2位で準決勝星稜にコールド負け。日本航空石川がコールドがなくてのスコアであり、また北信越決勝で嘉手苅君を投げさせてないことも考えると佐久長聖が勝る要素は少なく順当に県優勝校を2校倒した日本航空石川が選ばれると予想する。
北越は日本航空石川に善戦したが最終回に力尽き大敗。補欠候補と見られる。
東海 枠2+神宮枠
中京大中京 ◎
県岐阜商 〇
加藤学園 △
藤枝明誠 △
中京大中京は文句なしの選出。県岐阜商もほぼ確定だろう。神宮枠は加藤学園と藤枝明誠の同県対決。藤枝明誠が県大会では1点差で勝利しており藤枝明誠は東海大会準決勝でも中京大中京から6点とるなど攻撃力はみせたが力尽きコールド負け。加藤学園が県岐阜商にサヨナラ負けなことを考えれば東海大会のスコアが優先され加藤学園がやや有利と見る。
近畿 枠6
天理 ◎
大阪桐蔭 ◎
履正社 ◎
智弁学園 ◎
明石商業 〇
智弁和歌山 △
京都翔英 ×
奈良大付 ×
上記4校は文句なしの選出。明石商業も実力トップクラスの大阪桐蔭に惜敗、来田くんや中森くんなど好選手もいて勝ち上がる力はあり選ばれる可能性が高い。6枠目も17-13と壮絶な乱打戦に破れた智弁和歌山がコールド負けしている京都翔英に比べ有利だろう。奈良大付は3校ルールにより絶望だろう。
中国、四国 枠5
倉敷商業 ◎
鳥取城北 ◎
広島新庄 〇
明徳義塾 ◎
尽誠学園 ◎
中国、四国の優勝準優勝4校は確実。5枠目は四国、中国の広島新庄以外の学校が準決勝でコールド負けしてることを考慮すると広島新庄がほぼ確実と言っていいだろう。
九州 枠 4
明豊 ◎
大分商業 ◎
創成館 〇
鹿児島城西 〇
準決勝などでも特に大差のカードはないので不祥事などがない限りこの4校で決まりだろう。
ということです。笑
かなり長くなってしまって申し訳ないですが...笑
意見などがあったら是非Twitterでもリプをくれるとありがたいです。
オフシーズンで野球がない時期でもこういう予想をすれば楽しくなります。皆さんもぜひ予想してみてはいかがでしょうか?
0コメント